手軽につくれるコンテンツがあります。
それが、アンケート、インタビューものです。
そういうと勘違いされがちなのですが、
アンケートやインタビューなら何でも良い訳ではありません。
訪問者にとって有益な内容を設計する必要があります。
訪問者にとって有益なアンケート/インタビューとして、
超ベタだと思われるかと思いますが、
口コミ・体験談が挙げられます。
脱毛サロンの口コミ体験談なら、
- 駅からの道はわかりやすいか?
- 施術はうまいのか?
- 痛いかどうか
- 売込みはあるのか
- 実際に効果はあるのかどうか
転職サイトの口コミ体験談なら、
- 面談の内容、履歴書はどれだけ添削して貰えるのか
- 紹介される案件や非公開案件は自分の要求にマッチしているか
- 面接の練習はしてくれるのか
- 営業はこまめに連絡をくれるのか
- 転職成功時にボーナスがあるならきちんと入金されるのか
- 年収や諸条件の交渉は代わりにやってくれるのか
- 転職後にどこまでサポートしてくれるのか。
などなど…
そのサービスを利用した人を見つけてきて、
体験談や感想を聞きまくるのです。
1記事つくるのにめちゃくちゃ時間はかかりますが、
ソーシャルブックマークやシェアで拡散する可能性を秘めた方法です。
私がコンテンツSEOをお手伝いしたサイトでも、
これではてブが10件単位でつくとか、
ツイッターやFacebookでシェアされるとか、
いくつも事例があります。
また逆に、そのサービスを提供している会社にインタビューする方法もあります。
これは論より証拠という事で、
非常に良いサイトが2つありますので、ご紹介します。
その1
「ロングテールで月50万以上稼ぐ看護師サイトの運営者にインタビューしてきた」
その2
「【特集企画】看護のお仕事 インタビュー | 看護師求人サイトの比較なら「看護師転職サイトランキング.jp」」
いかがでしょうか?
単純にサービスを紹介するだけのサイトより話に深みが増し、
非常に有益な内容になっていると思います。
こういったアンケート・インタビューものの本質は、
信頼の移転です。
そのサイトとは本来無関係の第3者に語らせることで、
あなたのサイトのコンテンツに彩りが添えられるのはもちろん、
その第3者に宿っている信頼があなたのサイトに移転するというメリットがあります。
コンテンツに困ったら使える考え方だと思いますので、
ぜひ参考にしてみてください。