最も稼げるアフィリエイト手法は…|SEOと広告とインターネッツ      

2014年6月22日日曜日

最も稼げるアフィリエイト手法は…

神々しいほどの成果を上げるアフィリエイト手法はどれか?

レバレッジ、効かせてますか?

稼げるアフィリエイト手法のカギは、レバレッジにあります。

月に100万円稼げても、一日に20時間をアフィリエイトに費やしていたら、
時給1600円で働くのとあまり変わりません。

つまり、同じ時間で、
最も成果を出せるアフィリエイト手法の検討も必要です。

媒体の種類別に見ていくと…

サイトアフィリエイト

ウェブサイト上でアフィリをする、
最も基本的にして古典的にしてきちんと手順を踏めば確実性の高いアフィリエイト。
が、意外に難易度上がってきています。

なぜかと言うと、修正点が多いのですよ。
下で紹介する他のメディアはもともと媒体が整っているので、
サイトアフィリほど体裁を整えるのに時間がいりません。

ほとんど文字を書ければそれでアフィリエイトが成立します。

なので、Wordpressなどで短時間で枠をつくってしまて、
細かい修正は検索順位が上がってからやる…

というように、1サイト辺りに絶対に時間をかけすぎないようにするべきです。

逆にサイトアフィリのメリットは、
ドメインやサーバーの管理さえできていれば、
永久にサイトが資産になるという点です。

これはサイトアフィリ唯一のメリットになります。



トレンドアフィリエイト

瞬発力ならこれ。
初月に5万とか10万は、気合があればいけます。
でも長期間でみると、かけた時間の総数に対して、
売上は高くないです。
結構かけた時間分しか稼げないので、どこかで疲弊します。



メルマガアフィリエイト

「攻撃力が高い」と言われる、攻めのアフィリエイト。
読者との関係性の構築を行う必要があります。
「信頼性」が最も必要になります。



Twitterアフィリエイト

ヒットするbotを作れれば、めちゃくちゃレバレッジがかかります
恐らく現段階でこれが最も「稼げる」アフィリエイトじゃないでしょうか。

ただし削除リスク超高い。ヒットしているアカウントが凍結されると凹みますね。
Googleのペナルティより遥かに削除リスク高い。


Facebookアフィリエイト

Twitterが拡散が売上のカギになるのに対し、
こちらはファンやリピーターに忘れ去られないためのメディア。

読者との信頼性を構築する必要がある点が、メルマガと似ています。


Youtubeアフィリエイト

レバレッジは期待できないです。
なぜなら動画を作成するのもバズらセせるのも難しいからです。

今後間違いなく潮流のひとつになります。
世界2位の検索エンジンがYoutubeであり、
今後は動画の編集スキルが、多くの人が上がってきます。
サイトアフィリのように、市場参入者のレベルはどんどん上がると思います。

Twitterと同様、削除リスクはあります。
そして今年1年はYoutubeも削除祭りを随時開催しています。



…ということで、
レバレッジが効くのはTitterアフィリですね。

ただし削除リスクを考えると、
長期的には自分の城であるサイトアフィリが自分としてはメインですが。