SEOの神髄は、検索エンジンと遊んで裏ワザを見つけ出すことにある|SEOと広告とインターネッツ      

2014年3月7日金曜日

SEOの神髄は、検索エンジンと遊んで裏ワザを見つけ出すことにある

Google先生のブログサービスでこんな事を書くのもアレですが、
SEOを極めるなら検索エンジンとキャッキャしながら遊んだり、じゃれ合うような感覚も必要です。

もちろんPCのモニター越しにGoogleを映しながらキャッキャウフフ言えとかって話ではないですよ。
それ只の危険な人や。

検索順位というのは結局Google先生のさじ加減なわけです。
あれをやったらGoogle先生がどう反応するか?
これをぶつけたら先生はどう出るのか?

Google先生の反応をつぶさに観察し、
時にはすごくまじめにホワイトなコンテンツを投下し、
時にはとても真っ黒な裏ワザを使ってみる。
時には「これSEOと関係なくね?」と思うようなトリッキーなこともやってみる。

こうやってしょっちゅうGoogleの反応を楽しむぐらいでないと、
SEOで成果を出すのは難しいです。



基礎的なSEOの方法論だけではSEOを極めとは言えないなぁと僕は思っています。

タイトルにキーワードを入れるとか、
リンク構造をきれいなツリー型にするとか、
外部リンクを設置するとか、これらは確かにSEOを行う上でとても重要です。

でもそれらをきちんと満たした上で、
プラスアルファで色々遊んでみた方がいいですね。
なぜならあなたの知らない検索エンジンの顔っていくらでもあるからです。


じゃあどう遊ぶのかと言うと、例えば

  • 友達20人くらいに10日間毎日1クリックしてもらうとか、
  • 今さら虫眼鏡スパムをやってみるとか、
  • あえての発リンクをやりまくってみるとか、
  • まさかの英語ページと日本語ページを混ぜたサイトを立ち上げるとか、
  • 全世界の検索サービスで上位表示をめざしてみるとか。

こういう事を色んなサイトで日々実験しているとですね、

  • 虫眼鏡スパムまだいけんじゃんとか、
  • 発リンクしまくってるページが、実は訪問者から「便利なリンク集」と思われていたりとか、
  • 英語ページがあると日本だけでなく、海外サイトからも被リンクつくじゃんとか、
  • 色んな検索エンジンサービスを攻略しようとするうちに検索エンジンの本質が見についているとか、

とにかく色んな発見があります。

やってはみたもののなにもなかったとしても、意味がなかっただけって事がわかるので、それはそれで良いと思います。笑

イメージとしては、あるゲームをやりつくして何度もエンディングをみた後に、
適当にいろいろやってたらとんでもない裏ワザを発見したようなそんな感じですかね。

まぁSEOで将来食っていきたい方で、SEOの知識はあらかた覚えたって人は、遊びがてらぜひ試してみてください。

あと、これってあくまでSEOをある程度やってみた人におすすめする遊びの延長なので、
まだSEOの基礎もわからないという方はまずは基礎的なところを覚えてしまう方がいいと思います。

ちなみに虫眼鏡スパムは今でもやり方によってはいけます。
僕はつい最近、それであるアフィリエイターが稼ぐのを目の当たりにしました。
世間の誰にも知られず、こっそりこんな事をやってる人もいるんだなぁと思ったものです。

以上です。


本記事が参考になった方は、シェアをお願いします!
※以下を投稿文へコピぺしてください。

↓↓↓

SEOの神髄は、検索エンジンと遊んで裏ワザを見つけ出すことにある
http://seointernetz.blogspot.com/2014/03/seo.html